アライナーも綺麗に保ちましょう!

マウスピース矯正は装置を取り外して歯ブラシをしっかりできるため、ワイヤー矯正に比べて矯正中の口腔環境悪化のリスクを減らすことができます。

また、アライナー(矯正用マウスピース)は透明ではめていても目立たないというのは、マウスピース矯正の大きなメリットでもあります。


しかし、歯ブラシを頑張っていても

ほぼ一日中はめているアライナーが汚れていては口腔内環境を悪化させてしまいますし、汚れて変色しているアライナーはとても目立ちます。


数日で取り替えるので、そこまで神経質になることはありませんが出来るだけ清潔に保つようにしましょう。

外す度にお水でよく洗浄するようにし、1日1回は研磨剤無配合の歯磨剤で磨く中性洗剤(食器用洗剤)で洗うようにすると綺麗に保つことができます。


それでも汚れが落ちない場合やより綺麗に保ちたい方は

マウスピース洗浄剤

インビザラインアライナー専用洗浄剤

などをご利用ください。(ご希望の方は受付までお申し付けください)

インビザラインで美しく正しい歯並びを手に入れましょう

見えないマウスピース矯正『インビザライン』当院でもどんどん実績がつみあがってきています!毎年多くの患者さまの矯正治療に携わっていると(インビザラインジャパン社より2021年~2025年現在までプラチナステータス認定)、日々いろいろなことを体験します。患者さまにとって有用で役に立つことを発信することを心掛けています!